あしたの風

一応ソーシャルワーカーです。

介護福祉士試験

 介護福祉士試験はちょうど福祉の世界に入って3年半経ったときに受けました。この頃はまだヘルパー2級で3年の実務経験だけがあったら受験資格がありました。

 今は3年の実務経験+基礎研修等・実務者研修が必要。

 

 デイサービス勤務だったので日勤だし、体調もよく勉強時間も寝る前には普通に取れる状況でした。

 

 使った教材は、皆さん漏れなくお使いのワークブックですね。

 前年に社会福祉士受けてたので、あまりほかのテキストなどの購入は必要性を感じなかったです。

 現役で働いていたんで、実地で覚えました。また、ヘルパー2級の講習とかの内容も良く覚えていましたし。

 

 受験地は神戸大学で、神戸なのに珍しく雪が積もっていたのを覚えています。

 とにかく寒かったです。

 

 とりあえず、1次試験は無事通過しましたが

    ・・・問題は2次試験でした。

 

 いや、聞いてはいました。2次試験が大変だと言うことは。

 先輩方は実務研修をお金払っても受けとくべきだ!と言ってましたね。(実務者研修受けると2次試験が免除になったんです。今もですかね。)

 

 でも、私はお金がもったいなかったんで、2次試験を受験することにしていました。

 

 2次の会場は大阪だったんですが、大阪市内ではないどこかの高校でした。

 

 午後からの部で、1時ごろには受験会場に到着。その後、体育館でグループごとに待機させられたんですが・・・

 

 試験を受ける教室の待機室に入れたのがなんと3時過ぎてました

   2時間以上も!!

 その寒い体育館で!!!

 待たされたんですよ!!!!(怒)

 

   ・・・一番最後のグループだったようです。

 

 もう待つだけで緊張と寒さでクタクタでした。(精神的にやられました)

 

 そして、問題の試験ですが・・・

 

 待機室で問題文が表示され、その後順次実技試験を受けるんですね。(ここでも待つ時間があります)

 

 たしか、片麻痺の人の介助で、ベッドから起きてもらって車椅子に移乗、更衣してもらう、という内容だったと思います。

 なんせ、残存能力を活用、自分でできることはしてもらう、声かけ、というのを常にしないといけないわけで、この声かけをするのに1/3の時間を使っていたかと思うくらいでした。(でも早口になる)

 

 その最中、私はやらかしました。

 やっぱり頭が真っ白になりますね。

 

 

 なんと、脱健着患を反対にしてしまいましたよ(笑)

 モデルの学生さんはちゃんと体で訴えてくださってましたが。

 本当に頭が真っ白に(笑)。

 

 で、よく「時間が足りない」と聞いてたんですがが、私も最後までは介助できず!で終わりました。

 

 いや~~~~完全に落ちたと思いました。

 

 帰りの電車を待つ間も呆然自失状態・・・・。

 グループが最後だったからか、交通機関は全く混んでいませんでした。(まあ、分散してますしね、最初から)

 

 なんか、「遠くへ行きたい」なんかが脳裏に流れ、いつの間にかJR大阪にいました。

 

 家に帰って顛末を家族に話すと、「そりゃ落ちたんじゃない?」とニベもなく言われました・・・。

 

 そこから、発表まで長かったこと!

 

 

 奇跡的に受かってました!!

 

   もう小躍りしました。通知を何度見返したことか!!

 

 実技の点数とかは教えてもらえないので、実際どの程度できていたか、ダメだったかがわかりません。

 

 しかし、あれ(実技)は、二度と受けたくない試験でしたので、本当に受かって良かったです。